先輩の声

料理の
レパートリーが
増えました!

料理のレパートリーが増えました!

  • 調理販売スタッフ、
    店長(正社員)
  • 8年目

詳しく見る

勤務してよかったことはなんですか?
知久屋の商品を知ることで、自炊するときのレパートリーが増え、また自分の健康に対する意識が向上しました。仕事柄平日に休みがとれることが多いので、快適に旅行へ行くことができます!
会社の良いところは何ですか?
困っていることや悩みがあってもすぐに相談できることです。他にも、自分の意見や考えを聞いてくれる上司・スタッフがたくさんいます。また、自社の商品を自信をもってお客様に販売できることです。
お惣菜・お弁当の調理・販売スタッフとして心掛けていることは?
お店の売上を上げることです。商品の陳列に気を配ったり売り切れそうなものがないかチェックしたりしています。一番大事だと感じていることは、スタッフとのコミュニケーションです。
分かりやすい指示を出すなど、お互いが気持ちよく仕事ができるよう心がけています。
もっとこうしたいと思っていることはありますか?
もっと店長としてスタッフを引っ張っていける存在になりたいです。

求職者へのメッセージ

最初はわからないことしかないと思いますが、店長をはじめ、お店にはたくさんのスタッフがいるので、困ったらどんどん聞いてくださいね。一緒にお店を盛り上げましょう!!

毎日の仕事が
とても楽しいです!

毎日の仕事がとても楽しいです!

  • 調理販売スタッフ
    (正社員)
  • 2年目

詳しく見る

勤務してよかったことはなんですか?
毎日仕事が楽しいことです。スタッフの皆さんがすごくやさしいので、教えてくれるのもやさしい。すごく褒めてくれるので、ここで良かったと思います。
天ぷらを揚げるとき、エビに花を咲かせるのがうまくいかなくて困っていましたが、上手く揚げると「すごくうまくできたね」と褒めてくれました。
会社の良いところは何ですか?
スタッフの皆さんがフレンドリーなところです。
配属されたばかりのころや、研修のときは、私自身とても緊張していました。ですが、他のスタッフの方が緊張がほぐれるよう話しかけてくれて安心できました。
お惣菜・お弁当の調理・販売スタッフとして心掛けていることは?
必ず昼10時までに決められた商品を出すことを心がけています。これは会社として決まっているわけではなく、自分で決めた目標です。入社当社から、店頭に商品がそろった状態でお客様をお出迎えしたいと考えていました。毎日この目標を達成できるよう働いています。
もっとこうしたいと思っていることはありますか?
お客様に「美味しそう!」と思っていただけるような盛り付けをすることです。

求職者へのメッセージ

初めは緊張すると思いますが、みんなフレンドリーに話しかけてくれるので、安心して入社してください。困っているときも「大丈夫だよ」と声をかけ、安心できる環境を作ります!

土日休みも取れ
月に9日間の公休が
あります!

土日休みも取れ月に9日間の公休があります!

  • 調理販売スタッフ
    (正社員)
  • 3年目

詳しく見る

勤務してよかったことはなんですか?
毎日楽しく仕事ができていることです。入社時は人と話すことが苦手でしたが、仕事でスタッフやお客様とコミュニケーションをとることが多くなり、今では自信がつきました。
会社の良いところは何ですか?
飲食業でも土日休みがとれることや、月に9日間公休があるので、仕事とプライベートの両立ができるところです。
お惣菜・お弁当の調理・販売スタッフとして心掛けていることは?
丁寧な商品づくりを心掛けています。
商品を作り終えたときに、自分も買いたいなと思えるように仕事をしています。
もっとこうしたいと思っていることはありますか?
入社して3年が経ち、一通り仕事を覚えて少し余裕が出てきたので、自分が考えたお弁当やお惣菜を商品化してみたいです。

求職者へのメッセージ

最初はわからないことだらけで不安になることもありました。
でも自分に与えられた仕事ができた時の達成感や、仕事を覚えた時の喜びを重ねていくことで、自分に自信がつき、仕事が楽しいと思えるようになっていきますよ!

やりがいや
達成感を
感じられます!

やりがいや達成感を感じられます!

  • 製造スタッフ、課長
    (正社員)
  • 14年目

詳しく見る

勤務してよかったことはなんですか?
上司やスタッフに恵まれた事です。
やりがいや達成感を感じながら仕事が出来ます。
会社の良いところは何ですか?
困った事があっても、必ずサポートしてくれる上司や仲間がいます。いろんな事に挑戦出来る環境を与えてくれ、それが成長に繋がります。
お惣菜・お弁当の調理・販売スタッフとして心掛けていることは?
スタッフとのコミュニケーションを大切にし信頼関係を築くこと。話をよく聴き相手の立場に立って物事を考え、皆が気持ちよく働けて個々の能力が発揮できる職場作りを心掛けています。
そして常に問題意識を持って仕事に取り組むことです。
もっとこうしたいと思っていることはありますか?
新商品の開発を計画的に行える環境を作り、売上げに貢献していきたいです。

求職者へのメッセージ

職場の風通しも良く安心して働ける環境になっています。未経験でも丁寧に教えてくれるので、心配はいりません。自分のやる気次第で、活躍出来る場所がたくさんあります。
知久屋で有意義な時間を仲間と一緒に過ごしましょう。

社員同士が
仲が良く働きやすい
環境です!

子どもの成長に合わせて働けます!

  • 製造スタッフ
    (正社員)
  • 8年目

詳しく見る

勤務してよかったことはなんですか?
食品の知識が身につくことや、様々な年代・国籍の方と関われることです。
会社の良いところは何ですか?
社員同士の仲がよく働きやすいところです。そのため上司への相談や提案がしやすいです。
お惣菜・お弁当の調理・販売スタッフとして心掛けていることは?
直接お客様の口に入るものなので、異物混入や味に間違いがないか常に気をつけています。
もっとこうしたいと思っていることはありますか?
食品や調理の知識をつけて、困っているスタッフの相談に乗り、助けてあげられるようになりたいです。

求職者へのメッセージ

入社したての頃は相談しづらいかもしれませんが、優しく親身に話を聞いてくれるスタッフばかりです。なので失敗を恐れずに取り組んでください。一緒に成長していきましょう!

子どもの
成長に合わせて
働けます!

子どもの成長に合わせて働けます!

  • 調理販売スタッフ
    (パートスタッフ)
  • 18年目

詳しく見る

勤務してよかったことはなんですか?
色々な料理のメニューを覚えられたことです。
自宅でも作れるものが多いので、料理のレパートリーが増えました。
会社の良いところは何ですか?
子育てをしながら働けるところです。
子どもが成長するのに合わせて働き方を変えることができたのは、とてもありがたかったです。
お惣菜・お弁当の調理・販売スタッフとして心掛けていることは?
素早く、でも丁寧に商品を作るように心がけています。
お客様に「美味しそう!」と思っていただけるような商品づくりを目指して頑張っています。
もっとこうしたいと思っていることはありますか?
笑顔での接客をいつでもできるようにしていきたいと思います。

求職者へのメッセージ

最初はわからないことも多いと思いますが、周りのスタッフに聞いてくれれば大丈夫です。
優しく楽しいスタッフばかりなので、職場がとても明るいです。

RECRUITMENT RATIO

正規雇用労働者の
中途採用比率

更新日:2023年4月17日

2020年度
46
2021年度
8
2022年度
8
  • TOP
  • 先輩の声
手のイラスト

CONTACT お問い合わせ

Tel. 0120-377-565

受付時間: 9:00〜18:00(土曜・日曜・年末年始を除く)