子ども絵画交流展

子ども絵画交流展

テーマ

あなたにとって
大切なもの「食と環境」

Austauschausstellung über Nahung und Umwelt : “Was ist für Dich wichtig?”

みなさんは、「食べ物」や「環境」について考えたことはありますか。いま世界では、

  • 1秒間にテニスコート
    20面分、5100㎡の
    天然林が
    消失しています。
  • 1秒間に
    140万人が1日に
    必要とする、
    710トンの
    酸素が
    減少しています。
  • 1秒間におにぎり
    8600
    個分、
    688kgの食品が日
    本で
    食べ残されて生ゴミ
    となっています。
  • 1秒間に0.3人、4秒に
    ひとりが飢えによって
    命を落としています。

出典:Think the Earth プロジェクト「1秒の世界」 
GLOBAL CHANGE in ONE SECONDより

日本もスイスも、どちらも美しい自然に囲まれた国です。自然だけでなく、食べ物にも恵まれ、私たちは豊かな環境のもとで暮らしています。
しかし、世界には食べるものがなくて苦しんでいる子どもたちがたくさんいます。
あなたは、豊かな食生活を送るうえで、どんなことが大切だと思いますか。家族、感謝する気持ち、動物、農業、漁業、環境、自然、地球・・・
身の回りにはたくさんの大切なものがあるのではないでしょうか。そこで、毎日の生活を振り返り、食事のことや、美しい自然環境を守っていくために大切だと思うことをテーマとした絵画を公募します。
あなたの自由な思いで描いてみましょう。
また、浜松市とスイスのベルン市の小学生と絵画交流を通じて、みんなが仲良く暮らせる未来を考えてみましょう。

募集要項

テーマ
あなたにとって大切なもの「食と環境」
規格

画用紙A4サイズ横描き

  • 「横作品のみ」の募集です。くれぐれもご注意ください。
  • 額装、パネル貼り、台紙に貼った作品は応募できません。
  • 出品者本人が描いた公募展未発表のオリジナル作品に限ります。
メッセージ
作品への思いを、30字以内で、応募票に記入してください。
応募方法
  • (1)一人一作品の応募とします。
  • (2)応募票A・作品(応募票Bをのりで貼付したもの)の2点を同封して、郵送してください。
  • (3)作品は、折曲や破損のないようにお送りください。
応募先
〒431-1104 浜松市中央区桜台1-2-1 
(株)知久 本社内
浜松・ベルン子ども絵画展 実行委員会 事務局
応募資格
浜松市内に在住する小学生
応募締切
2025年9月5日(金)必着
展示会期
2025年11月25日(火)~11月30日(日) 
午前10時 ~ 午後5時(最終日は午後3時まで)
会場

クリエート浜松 ギャラリー35

  • 会期終了後は、知久屋 桜台本店において
    2025年12月13日 (土)~2026年1月12日 (月)
    まで展示します。なお、入賞作品については、2026年ベルン市にて展示予定です。
表彰式
2025年11月30日 (日) 午前10時~ 
会場:クリエート浜松1F ふれあい広場
  • ※入賞者の方のみとなります。
お問合わせ先
浜松・ベルン子ども絵画展 実行委員会 事務局
TEL:053-437-7555
(午前9時~午後6時※土曜・日曜を除く)
主催
浜松・ベルン子ども絵画展 実行委員会
後援
  • 浜松市 / 浜松市教育委員会 / 在スイス日本国大使館 / 在日スイス大使館 / (公財)平野美術館 / 中日新聞東海本社 / 静岡新聞社・静岡放送 / K-MIX
協力
  • (株)知久 / 八百久青果(株) / (株)浜建 / (有)米食角十 / (有)豊岡クラフト
助成
  • (公財)静岡県西部しんきん地域振興財団 助成事業 / (公財)浜松市文化振興財団
  • 浜松市長賞 / 浜松市教育長賞 / 浜松市美術館長賞 / 平野美術館長賞 / 中日新聞東海本社賞 / 静岡新聞社・静岡放送賞 / K-MIX賞 / 知久屋賞 / 八百久賞 / 浜建賞 / かくじゅう賞 / 豊岡クラフト賞 / おひさま賞
    いいね!賞▶︎展示会場にて観覧者投票で決定します!
    ※応募者全員に参加賞をさしあげます
その他
  • (1)展示スペースの関係上、入選作品のみの展示とさせていただきます。また、規格外のもの、展示にそぐわない内容及び法令等に違反、または違反する恐れがあるものは展示しません。くれぐれもご注意ください。

    (2)応募された作品は原則として、返却しません。

    (3)応募者は、応募の時点で募集要項に同意したものとします。

    (4)著作権について、本企画及び応募作品に関する公開、発表、広報、告知等をする権利は主催者にあるものとします。また、主催者は、応募作品について、文化啓発活動に限り、他団体へ貸与することができるものとし、その際、応募者は、個人情報を提供することに同意したものとします。

    (5)審査結果及び展示方法・配置等に対しての異議は受理しません。

    (6)募集要項、応募票が不足した場合はコピーしてお使いください。知久屋のホームページからもダウンロードいただけます。

    (7)応募票の氏名・住所の記入に不備がある場合、参加賞をお渡しできないおそれがあります。ご注意ください。

    (8)スイスでは、公用語の1つとしてドイツ語を定めています。

応募方法

■規格:
画用紙A4サイズ横(210×297mm)のみの募集です。

〈オモテ面〉 〈ウラ面〉

〈オモテ面〉 〈ウラ面〉

作品の裏面右下に、応募票Bを全面のりで貼付してください。

送付方法

応募票A・作品(応募票Bをのりで貼付したもの)の2点を同封して郵送してください。
作品は、折曲や破損のないようにお送りください。
提出の際、記入もれがないか、もう一度ご確認ください。

送付方法

送付方法

こだわり

農業事業

美味しい夕食宅配